top of page

「カウンセリングオフィスつむぎ」が中央区水天宮前・人形町に移転します!

更新日:2021年3月24日

カウンセリングオフィスつむぎは、現在、移転準備を進めております。

移転先が決まりましたので、お知らせしたいと思います。

現在の丸の内のオフィスも6路線5駅が利用可能で、とても便利な場所にありましたが、

移転先は、オフィス街の喧騒から離れた下町情緒あふれる雰囲気をもつ地域になります。

最寄り駅は、下記の通り。

徒歩時間は不動産会社の受け売りですが、実際は1、2分ほど追加して考えて頂いた方がいいかも知れません^^


東京メトロ半蔵門線 / 水天宮前駅 徒歩1分→出口4(エレベーター)より2分

東京メトロ日比谷線 / 人形町駅 徒歩4分→A2出口より6分

東京メトロ日比谷線 ・東西線/ 茅場町駅 徒歩11分

都営新宿線 / 浜町駅 徒歩12分

東京メトロ日比谷線 / 小伝馬町駅 徒歩15分

JR京葉線 / 八丁堀駅 徒歩16分


中央区で走っている赤いバス(江戸バス)や無料シャトルバスを利用して頂いた場合は、

「ロイヤルパークホテル前」や「蛎殻町1丁目水天宮前」で下車して頂ければ、徒歩1,2分の距離になります。


お隣には魚屋さんがあったり、小料理屋さん、お洒落なレストランも多くある地域です。

帰りには水天宮さんをお参りしたり、甘酒横丁をお散歩してもいいかも知れませんね。

適度に活気がありつつも、喧騒というほど人々の足が速いわけでもない、

ちょうどよい空気感のある街だなぁと思い、移転先に選びました。


オフィスは、1人暮らしにちょうどよいサイズのマンションの1室になります。

道路に面していない方角の6階ですから、静かですし、明るいお部屋になります。

内装が整いましたら、写真をアップしますので、少々お待ちください。

オートロック式の玄関ですし、住民の行き来も少ないマンションですので、人とすれ違うことは少なく、プライバシーは保たれています。

安心してお越しください。


カウンセラーも変わりませんし、料金体系も変わりませんが、開室時間は少し融通を利かせることができるようになります。

ご連絡をお受けできる時間は10:00-18:00のままですが、

お仕事の帰りに寄りたい、出勤前に行きたいなど、

30分~1時間の融通は利く場合がありますので、まずはお問合せ下さいね。


そして****

ようやくカウンセラーの自宅であたため、眠らせてきた「箱庭」を設置する予定です!

院生時代のプレイセラピー実習から箱庭を使って治療することに慣れていたので、

いつか自分のセラピールームには箱庭を置きたいな…と

20年にわたり夢を抱き続けてきました。

ついに世に出せる時がきた…と喜んでいます。

箱庭については、また改めてお話をさせて頂きますが、

当オフィスでは、いわゆる「箱庭療法」という心理治療法という形でのサービスを提供しない予定です。「箱庭療法」となりますと、私は専門外になってしまうので。

私が箱庭を利用するのは、人の心の内的世界を表現する「媒体」としてであって、心理療法の基本はやはり精神分析的心理療法にあります。

もちろん、「言葉」で心の中を表現することはとても大切ですが、時には「言葉」以外のもので、自分の心のうちを覗いてみるのも、新鮮です。

自分の「作品」をカウンセラーと一緒に眺めて、ただただ「共有」すること、この空気感が私は何とも言えず、充実感を味わいます。

クライエントさんにもその感覚を味わって頂きたいので、移転後には御希望の方には、


「箱庭、触って、作って、体験してみよう!」


キャンペーンをしようかと画策中です^^


箱庭があることで、お子さんのプレイセラピーも実施しやすくなります。

お子さんは、言葉での表現が追い付かない場合があるので、言葉でのセラピーよりも、

言葉以外の媒体を使うセラピーを併用する方が、治療が早く進みます。


何よりも、

・・・

砂を触るあの感触。

砂箱を目の前にして、さて何を作ろうかと考える時のわくわく感。

それを見守ってくれる人がいるという安心感。

・・・

かつてどこかで感じたことのある言葉になりづらい懐かしい感覚に触れることができるかも知れません。